焼き饅頭(粒あん入り)
材料 / 16個分人前 調理時間分
卵 | 1個 |
---|---|
砂糖 | 20g |
レアシュガースウィート | 大さじ2 |
白あん | 50g |
ココナッツバター | 40g |
薄力粉 | 140g |
ベーキングパウダー | 小さじ1/2 |
照玉用卵液 | 適量 |
【中あん】 | |
粒あん(30g×16個) | 480g |
ポイント
作り方
1 | 2 | 3 | ||
粒あんを16等分に分割し丸めておく。 | 【皮の生地】を作る。 薄力粉とべキングパウダーを混合し2度ふるいにかける。(これ以降粉類という) |
ボウルに白あんと砂糖とレアシュガースウィートを入れ、湯煎にかけながら混ぜる。 |
4 | 5 | 6 | ||
3によくほぐした全卵を少しずつ入れて混ぜ、柔らかくしたココナッツバターも入れ混ぜる。さらに2の粉類も加えて軽くサックリ混ぜる。 |
4の皮の生地に1の【中あん】を手粉を使いながら(手が温かいため生地が付く)包餡する。 |
天板にオーブンシートを敷き、饅頭を並べてハケで照玉用卵液を2度塗りする。 |
7 | ||||
180℃で予熱したオーブンに入れて約12分焼く。焼き上がったら木の板の上に置き、乾いた布巾をのせて常温まで冷ます。 |